信用融資の急増に驚いた「当局」、焦る「国民」…銀行は「緊張」

[不埒な金融]
第2四半期の家計信用残高1,637兆
2002年第4四半期以来最大…過熱
金融当局、「口頭警告」に乗り出したが
コロナの状況…直接規制も困難
取り急ぎ融資を受ける人
銀行圏は機嫌を窺う…保守的審査予告

20200822-02.jpg

【ソウル経済】 信用融資を受けようという待機者の心が焦っている。 家計信用融資が史上最高値を更新し、金融当局が警戒感を示していることから、住宅担保融資に続いて信用融資までストップするかも知れないという不安が高まっているためだ。 金融当局の機嫌を窺わなければならない銀行も困っているのは同じだ。 ゼロ金利時代に融資を受けることがいつになく有利になった状況で、顧客の融資をむやみに防ぐことはできない。 金融当局も急激に増加する信用融資に敏感に反応しているが、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の影響で、ただでさえ苦しい家計経済に及ぼす影響を考慮すれば、公に融資規制に乗り出すこともできない。 どうすることもできないうちに、家計信用融資は過去最高を記録している。

信用融資の急増に当局警戒感…貸し出し待機者は不安感

韓国銀行が最近発表した「第4四半期の家計信用」(暫定)の統計によると、当該四半期の住宅担保融資は15兆ウォン近くも膨らんだ。 家計信用残高は1,637兆3,000億ウォンと、統計を取り始めた2002年第4四半期以来最多となった。 韓国政府が不動産対策の一環として「住宅安定化」に乗り出した状況で、韓国銀行(韓銀)は今年3月に基準金利を従来の1.25%から0.75%に引き下げたのに続き、5月に0.25%追加引き下げした。 「超超低金利基調」に信用融資金利が住宅ローン金利より低いという奇現象まで現れているため、住宅ローン通りの資金調達が困難な家計から信用融資に集中するのは自然なことだった。 「お金の力」で引き上げた株式市場に「借金投」現象も信用貸し出しを牽引した。 なかなか落ち着きを取り戻していない「コロナ19」のため、生活資金繰りのための信用融資まで加わり、信用融資の増加は言葉通り、高騰するのが現状だ。

20200822-03.jpg

状況が尋常ではないと判断した金融当局も直ちに口頭介入に乗り出した。 金融委員会のソン・ビョンドゥ副委員長は19日、「過度な信用融資が住宅市場の不安につながらないよう、現在の負債元利金返済比率(DSR)遵守など関連規定を徹底的に守ってほしい」と述べ、当局レベルの徹底したモニタリングを予告した。 当局の口頭介入にSNSやオンライン不動産コミュニティなどには「今後信用融資も受けにくい状況が来る可能性がある」「マイナス通帳と信用融資をあらかじめ受けなければならない」などの書き込みが引き続き掲載されている。 金融当局の機嫌を伺わなければならない銀行としても、家計融資の増加傾向を抑えなければならない状況だ。 ハナ銀行は同日、役員や従業員全員に対し、「政府の住宅ローンに対する厳しい規制で、最近、信用ローンが急激に増加しています。 営業店では、「住宅ローン関連規制(LTV DTI DSRなど)を熟知し、規定違反、迂回支援の事例が発生しないよう、気をつけてください」と告知した。

都市銀行信用貸し出し…保守的審査は避けられない

都市銀行ごとに全く同じ通知を伝えたわけではないが、今後、信用融資と関連し、保守的なアプローチが避けられないものと見ている。 ある都市銀行の関係者は「信用貸し出しの資金使途に対する提出義務が強化される可能性がある」とし「一般都市銀行が顧客の資金調達のために行う信用貸し出しさえ不動産の便法貸し出しと当局が規定した場合、保守的な貸し出し審査が避けられない」と述べた。 銀行圏に対し、一種の「警告性メッセージ」が出た状況で、買い付けるしかないという解釈だ。 別の銀行関係者は「今すぐ信用貸し出し関連規制をきめ細かく遵守せよという水準の注文だが、大幅な増税が続いた場合、信用貸し出し限度を減らし審査を強化せよなど、より直接的な指示が出る可能性も排除できない」と述べた。

実際、現在の銀行法上、信用融資を住宅購入の用途に使うのは不法だ。 各銀行も信用融資の審査の際、融資金が住宅購入など、ほかの用途で使われているかどうかを確認している。 しかし、借り主が資金の用途を「生活資金」と同じように申告したり、時差を置いて住宅購入に活用した場合、制裁する方法はない。 すなわち、一般銀行の立場から信用融資の使途まで確認するのは物理的に難しい。 ひとまず、銀行圏は当面、金融当局の別途の指針が出るまでは、モニタリングを強化するレベルで見守るという立場だ。 銀行連合会を通じて通常どおり出されてきた指針も、今のところないという。 ただ、銀行自体的にもコロナ19の融資が膨らみ、リスク管理に集中しているため、今後、信用融資を含めた家計融資規制に乗り出す可能性は完全に排除できない。 銀行関係者は「信用融資に対する直接規制は限界があるが、所得に対する元利金の返済比率を示すDSR規制を強化する方法で、家計向け融資の調整に乗り出すことができる」と予想した。

歴代最低のCOFIXにも週大胆上昇…RDSRなど家計向け融資規制の見通し

すでに株担保金利の下落は急ブレーキがかかっている。 変動型住宅ローン金利の基準となる資金調達コスト指数(COFIX)は過去最低を記録したが、一部の銀行の主要金利はむしろ上昇している。 金利を下方修正した銀行も、COFIXの下げ幅には及ばなかった。 加算金利を引き上げたり、優遇金利を縮小したりしたためだが、政府の家計融資への警戒感に加え、主負担帯の金利まで影響を及ぼしているという分析だ。

ttps://ux.nu/3hPKV

Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ