1: 2019/03/21(木) 13:31:13.31 ID:PYzvNl3w0● BE:565421181-PLT(13000)

sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
「改元」を考える 時はだれのものなのか

 スターリン時代の旧ソ連の強制収容所には、時計が無かったそうだ。
懲罰的な意味合いも含め、時間は収容所側が一方的に管理するものだった。

 歴史を振り返れば、多くの権力は、時を「統治の道具」として利用してきた。
 日本の元号も、「皇帝が時を支配する」とした中国の思想に倣ったものである。

1979年に現在の元号法が成立した際、元海軍兵士の作家、渡辺清は日記に書いた。
 「天皇の死によって時間が区切られる。、われわれは天皇の支配下におかれたということになる」
戦争という暗い過去と重なることで、拒否感を抱く人はいるだろう。

多種多様な時の流れを心得る、しなやかで複眼的な思考を大切にしたい。
 時を過ごし、刻む自由はいつも、自分だけのものだから。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13942702.html

2: 2019/03/21(木) 13:32:05.83 ID:SNwDRKta0

まーたはじまった
3: 2019/03/21(木) 13:34:13.73 ID:w/cegzLd0

低品質新聞じゃん
5: 2019/03/21(木) 13:37:16.00 ID:V2GEkf7g0

また朝日新聞のフェイクニュースか

続きを読む
Source: おもしろ韓国ニュース速報