サムスン、日本の5G通信機器掌握…2兆3500億ウォンの供給契約

20190930-05.jpg

サムスン電子が日本の移動通信2位のKDDIの5G(世代)通信機器サプライヤに選ばれた。30日、韓国と日本の通信業界によると、サムスン電子はKDDIに、今年から今後5年(2019~2024年)の間に、20億ドル(約2兆3500億ウォン)分の5G基地局装置を提供する。KDDIは、サムスン電子を含めて、スウェーデン・エリクソンとフィンランド・ノキアなどの3つの会社を5G機器サプライヤに選定した。国内通信業界の関係者は「サムスン電子はすでに東京など首都圏に構築することが5G基地局装置の供給を開始し、エリクソンとノキアはKDDIの地方5G網の構築を担当している」とする。

サムスン電子は、今回のKDDIに5G機器供給に成功し、今後、米国と日本市場の拡大はもちろん、オーストラリアやヨーロッパ市場への進出を加速するものと思われる。当面は、サムスン電子が日本の5Gサービス事業者に選定されたソフトバンクや楽天モバイルなどの機器供給交渉に注力するだろうという展望だ。日本国内では、それぞれの通信業界2位、3位事業者であるKDDIとソフトバンクが5G共同網の構築を推進しており5G機器の供給量がさらに増える可能性があるからである。

国内通信業界の関係者は「サムスン電子は、中国Huawei社を除いて、5G機器と5G用端末機まですべて供給できる唯一のメーカー」とし「東京の夏のオリンピックを控え5Gサービスを急ぐ日本の立場では、すでに国内で商用化実績のあるサムスン電子を選ぶしかないだろう」と述べた。

20190930-06.jpg

32兆ウォン、日本5G機器市場開かれた

実際に日本国内1位の事業者であるNTTドコモが20日、世界のワールドカップの開会式に合わせて開始した5G事前サービスもソニーモバイルコミュニケーションズ、サムスンとLG電子の5Gスマートフォン、シャープのデータ通信等4社が5G端末に導入された。現在、日本で5Gの周波数を割り当てられた通信事業者は、NTTドコモとKDDI、ソフトバンク(3位)、楽天モバイル(4位)など4社である。

日本国内では4つのキャリアが5Gサービスに5年間で1兆6000億円(約17兆3500億ウォン)を投資する計画であり、既存の4G(LTE)の5G転換費用まで合わせると、投資額は3兆円(約32兆5200億円)に迫るものと分析する。日本政府は、来年の春から5Gサービスを始め、2年以内にカバレッジを全国的に拡大し、自律走行バス・遠隔医療サービス実施など5Gを導入する方針だ。

一方、サムスン電子が日本を越えてヨーロッパなどで市場を拡大するためには、中国Huawei社との一戦は避けられない。Huawei社は、「全世界30カ国以上で46件の5G商用契約を締結し、米国の牽制にもまだ5G分野の世界最強」という自信を持っている。

サムスン、2020年までに世界の通信機器20%の目標

一方、サムスン電子は、これまで「2020年までに世界の通信機器市場シェア20%を達成」の目標を掲げて5G機器のグローバル化を推進してきた。昨年8月には、5G機器を人工知能(AI)、バイオ、電装部品などと共にに4大未来成長事業として定め、180兆ウォンの投資方針を発表している。

韓国政府も、5Gへの投資を拡大している。政府は、5G世界初の商用化に続いて、政府レベルの5G戦略委員会を構成し、2022年までに官民が30兆ウォンを投資して5G全国網の早期構築し、4次産業革命のコアインフラストラクチャとして育成する方針だ。

ttps://ux.nu/IIqVh

Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ