今考えるとやばい子供の頃の思い出『散弾銃を持った見知らぬおっさん』『自分という記憶の始まりの日』他

歴史

1: 本当にあった怖い名無し 2006/10/03(火) 10:54:27 ID:ERnUkLCU0
前スレ
【冷静】今考えるとやばい子供の頃の思い出【怖い】
http://world-fusigi.net/archives/9284863.html

引用元: 今考えるとやばい子供の頃の思い出・2

7: 本当にあった怖い名無し 2006/10/03(火) 11:12:36 ID:ERnUkLCU0
小学校入る前の年末、父親の「会社」で餅つき大会があった
寒いのにみんな汗かいてて上半身裸
獅子、龍、牡丹、鯉・・・ もれなく背中に絵が描いてある

そのあと「寒いから中入る?」って言われて
やさしい若いお姉さんと一緒に「事務所」に入った
当時はまだ珍しい暗証式の厚い扉、窓には全て柵
ばかでかい神棚があって、壁一面の提灯、監視カメラ・・・
故人と思われる恐い顔のおじいちゃんの写真も飾ってあった

「事務所」に入っても、すぐ真っ直ぐ侵入できないように
柵が二重に仕掛けられていたことが不思議だった
(空港の検問所みたいにジグザグに進まないと入れない構造)
「会社」って厳重なんだなぁ、と当時は思っていた

続きを読む

Source: 不思議.NET

コメント

タイトルとURLをコピーしました