1: 風吹けば名無し 2018/08/15(水) 22:07:51.17 ID:sPTxNK+u0
この2つは異論ないと思う
あと一つが迷う
あと一つが迷う
十津川村
奈良県の最南端に位置する村。紀伊半島の内陸にある山村で、三重県や和歌山県と県境を接する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/十津川村
檜枝岐村
福島県南会津郡にある村。1889年(明治22年)4月1日に誕生した。
日本有数の「特別豪雪地帯」。平家の落人伝説が残る。村民の姓は「星」「平野」「橘」で占められる。
福島県内で人口が最も少ない市町村であり、日本一人口密度の低い市町村となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/檜枝岐村
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
![]()
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする : 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)21:43:40 ID:3sO 白滝シリーズを皮切りに、日本全国の秘境駅を旅している>>1です近場だからと後回しにしていた場所を旅してきました旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いで...
続きを読む
Source: 不思議.NET
コメント