シベリアの永久凍土で凍りついていた虫、4万2000年ぶりに息を吹き返す

歴史
1: 記憶たどり。 ★ 2018/07/27(金) 15:08:47.26 ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/15073135/

no title

シベリアの氷の大地で長い時間にわたって凍りついてきた線虫の一種が、実に4万2000年ぶりに
息を吹き返して活動を再開していることが明らかにされました。

(中略)

https://link.springer.com/article/10.1134%2FS0012496618030079

http://siberiantimes.com/science/casestudy/news/worms-frozen-in-permafrost-for-up-to-42000-years-come-back-to-life/

no title

no title

そしてもう一方の線虫はアラゼヤ川流域の永久凍土で見つかっていたもので、こちらは推定4万1700年前の個体です。
いずれもメスであるとみられています。
no title

(以下略)

no title

no title

引用元: 【いきもの】シベリアの永久凍土で凍りついていた虫、4万2000年ぶりに息を吹き返す

続きを読む

Source: 不思議.NET

コメント

タイトルとURLをコピーしました