変な死に方してる歴史の人を紹介していく

歴史
http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/js/sp_middle_ad.js
N113_gaijinbochi_TP_V
1: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 00:18:39.09 ID:gNZnEv8A
ブッダ(仏教の開祖)
→茸(一説に豚の脂身)を食べて死亡

アッティラ(フン族の王)
→何度もやっていた結婚式の最中に酔いつぶれ、鼻血を出しすぎて死亡

ジョン欠地王(イングランド国王)
→桃(一説にヤツメウナギ)を食べ過ぎて死亡

ザカリー・テイラー(アメリカ合衆国大統領)
→胡瓜(一説にサクランボ)と牛乳を飲み食いしすぎて死亡

引用元: http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1375283919/

2: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 00:18:41.00 ID:/MMgBLGP
まじかよきうり最低だな

3: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 00:18:42.00 ID:gNZnEv8A
アイソーポス(いわゆるイソップ)
→愛想の悪い土地の住民から、よその土地で悪く言われることを恐れられ、
崖から突き落とされて死亡

李白(唐の詩人)
→いつもの如く酔っ払い、水に映った月をとろうとして溺死

杜甫(唐代の詩人)
→もらい物の牛肉を食べ過ぎて死亡

フランシス・ベーコン(エリザベス朝の哲学者)
→鶏の腹に雪を詰め込んで保存する実験で風邪をひいて死亡

95: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 00:20:14.00 ID:OZLyqV2Q
>>3
李白(唐の詩人)
→いつもの如く酔っ払い、水に映った月をとろうとして溺死

ステキやん?
詩人だわあ

16: 風吹けば名無し 2013/08/01(木) 00:18:55.00 ID:BkDRjWc7
李白かっこええな
ワイもこんな死に方したい

続きを読む

Source: 不思議.NET

コメント

タイトルとURLをコピーしました