【急募】カッパから贈られた印鑑の文字が読めない… 福井県敦賀市の寺が解読者を募集中

http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/js/sp_middle_ad.js
1: みの ★ 2021/02/20(土) 10:35:56.77 ID:pyobvXBS9
 妖怪のカッパから贈られたと伝わる印鑑が、福井県敦賀市の真禅寺で長年保管されている。「川太郎の銅印」と呼ばれる銅印で、水難よけの御利益があるとされる。ただ、掘られている文字が何なのかはっきりしないため、これまでに多くの人が解明しようと挑んだがいまだ分からないまま。前住職の平吹宣夫さん(77)は「何とか解読できないだろうか。やはり何と書いてあるか知りたい」と今後、解読者が現れるのを期待している。

(中略)

 資料によると江戸時代、寄進した男性の先祖が敦賀で人足の親方をしており、先祖の家に川太郎と名乗るカッパが訪れた。「川底の光る物が怖い。人間様に危害を加えないから仲間と住めるようにしてほしい」と懇願したという。承知した先祖が泳ぎが得意な人足に頼み、川底からやりの先を回収させた。喜んだ川太郎が「これは水難よけの印形(印鑑)。押し型を持っていれば、どの国のカッパも危害を加えない」とお礼に贈ったという。体が元気になる鳥の卵も渡したと伝えられている。

(以下略)

…続きはソースで。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1263968

https://platform.twitter.com/widgets.js

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613784956/

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 10:36:42.27 ID:4AF6M5IF0
かっぱらったな

248: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/20(土) 14:25:00.10 ID:XkjNw7VI0
>>2
俺は結構好きだわ

//platform.twitter.com/widgets.js
続きを読む

Source: 不思議.NET

コメント

タイトルとURLをコピーしました