歴史上のサイコパス(人格異常者)を語ろう

歴史
1: 世界@名無史さん 2014/03/04(火) 19:25:21.62 0
チンギス・ハーン ティムール など

チンギス・カン

モンゴル帝国の初代皇帝(在位:1206年 – 1227年)。
大小様々な集団に分かれてお互いに抗争していたモンゴルの遊牧民諸部族を一代で統一し、中国・中央アジア・イラン・東ヨーロッパなどを次々に征服し、最終的には当時の世界人口の半数以上を統治するに到る人類史上最大規模の世界帝国であるモンゴル帝国の基盤を築き上げた。

死後その帝国は百数十年を経て解体されたが、その影響は中央ユーラシアにおいて生き続け、遊牧民の偉大な英雄として賞賛された。特に故国モンゴルにおいては神と崇められ、現在のモンゴル国において国家創建の英雄として称えられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/チンギス・カン
375px-YuanEmperorAlbumGenghisPortrait

ティムール

中央アジアのモンゴル=テュルク系軍事指導者で、ティムール朝の建国者(在位:1370年4月10日 – 1405年2月18日)。

中世アジアを代表する軍事的天才と評価され、中央アジアから西アジアにかけてかつてのモンゴル帝国の半分に匹敵する帝国を建設した。しばしば征服した都市で大規模な破壊と虐殺を行う一方、首都のサマルカンドと故郷のキシュ(現在のシャフリサブス歴史地区)で建設事業を行う二面性を持ち合わせていた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ティムール
295px-Tamerlan

引用元: ・歴史上のサイコパス(人格異常者)を語ろう

2: 世界@名無史さん 2014/03/04(火) 19:32:20.73 0
サイコは東洋系の人間が多いね。
西洋人は人権と自由に基づく平等な支配しかしないのに
東洋は独裁と粛清ばっかり。
アテナイからヘレニズムによって東方に伝搬した民主主義はどこに
いったのか。

40: 世界@名無史さん 2014/06/18(水) 19:56:54.82 0
>>2
サイコパスは西洋人に多いんだけど
71: 世界@名無史さん 2015/06/28(日) 18:29:57.34 0
>>40 
数自体は変わらないかもしれないが、特に日本みたいに和を重んじる社会だと、サイコパスだと頭角を現しにくいんじゃないの。 
最近はかなり変わってきてるかもしれないが、昭和までだったらアウトサイダーになりやすい。

続きを読む

Source: 不思議.NET

コメント

タイトルとURLをコピーしました