
1: 野良ハムスター ★ 2018/04/25(水) 09:57:07.99 ID:CAP_USER
昨年、既存の数学(代数的位相幾何学)を新しい手法で用いて、脳の構造を覗き見るという試みがなされた。そして判明したのは、脳は最大11次元で機能する多次元幾何学的構造を作り出せるということだ。
我々は3次元の視点で世界を考えることに慣れているため、あまりピンとこないことだろう。しかし、この研究結果が、我々が知る最も複雑な構造である人の脳を理解する上で次なる大きな飛躍になるかもしれない。
(以下略)
鬱は脳の防衛機能がしっかりしてる奴ほどかかりやすい→鬱の意外な解決方法がこちら
![]()

鬱は脳の防衛機能がしっかりしてる奴ほどかかりやすい→鬱の意外な解決方法がこちら | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
心理学や関連のまとめ
引用元: ・【脳】「人間の脳の構造は最大11次元」 代数的位相幾何学を用いた分析結果(スイス研究)
続きを読む
Source: 不思議.NET
コメント