「ドラクエIII」発売から32年!あの頃、日本各地で大行列。抱き合わせ商法多発、ドラクエ強盗発生した日だった

歴史
http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/js/sp_middle_ad.js
i-img1200x826-1558840974scusug85
1: 記憶たどり。 ★ 2020/02/10(月) 09:57:43.42 ID:QX3kQqZE9
日本各地で「大行列」が発生

1988年2月10日、ファミコン版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がエニックス(現スクウェア・エニックス)から発売されました。売上本数は380万本。

前作『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』に引き続き大人気となりましたが、売れない他のカセットとセットで販売する、いわゆる「抱き合わせ商法」が多発、またドラクエ強盗(カツアゲ)も発生するなどの社会問題も。日本各地で発生した大行列がTVで特集され、ゲームが持つ影響力の大きさを世の中に知らしめた偉大な作品です。

(以下略)

※全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00010000-magmix-game

1988年にリリースされた、『交響組曲 ドラゴンクエストIII』(アポロン)
no title

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581296263/

続きを読む

Source: 不思議.NET

コメント

タイトルとURLをコピーしました