漢字の欠点をまとめてみた…
スレ主韓国人
1.漢字の基本文字3000文字を身につけるには、少なくとも3年はかかる。(詳細に覚えるなら、5千字)
2.漢字を読むことはあっても、文字画数をしっかり覚えてないと書くことは無理。継続して漢字の勉強を続けなければならない。漢字を使い続ける事で使える能力を維持することができる。これは年をとれば不可能。
3.漢字はコンピューターを使用して入力するのに困難がある。
フォントセットが大量になり漢字だけで文字を組み合わせて入力することが非常に困難であるので、一つ一つローマ字(日本語、大陸中国)、注音符号(中華民国)またはハングル(韓国語)で入力して漢字に変換しなければならない不便さがある。
さらに、解像度が高くなければ、複雑な漢字の場合、区別することが非常に難しくなる(例:「鳥」はとり。「烏」カラス)
どうにかキーボードの中に文字の殆どを組み込める他の文字とは違って、常用漢字だけ2000字を超えるため、キーボードの入力にいろいろと難しい点が多く、様々な入力方式がある。
漢字をあくまでも補助的に使ってほとんど大部分の内容がハングル専用である韓国と違って、漢字をたくさん使う中国語圏と日本では非常に頭の痛い問題です。
韓国や日本では漢字音を入力した後、そこに該当する漢字一覧中に選択して変換する方式を使用し、中国の場合は入力機を使用する。
文字の形自体が複雑なものも問題と指摘されている。
それで中国では時間という名前の弱者たちを作って普及していて、日本では古くから非公式的に使用されてきた簡単な漢字を正式に掲載し、一部漢字を自主的に簡略化した新字体を使用する。
韓国と台湾、広東語圏ではその複雑な形をそのまま維持して使う(ただ、お互い同じではない場合もある)
韓国は漢字文化圏の中でベトナム、北朝鮮とともに、比較的漢字を使うことが少ないため、あえて簡略化する必要を感じられなかった。
複雑にもかかわらず、似た漢字が非常に多いため、誤脱字問題が非常にきびしい。
それに、漢字は一字、極端な場合、点の一つだけ間違っても全体の意味が逆転しかねないからに誤脱字にとても弱い。
代表的に「犬統領」のようなもの、最後という意味の(末)と無いという意味の(未)も紛らわしい。
結論:恐ろしく使いにくい時代遅れの欠陥文字です。
Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ