日本「福島の復活」を世界に知らせる

20180726-01.jpg

東京オリンピック、福島の復活の信号弾
日本国内の聖火リレー出発地に福島を指名、五輪初の試合ソフトボールのゲームを福島から進め、
五輪大会の招致(サッカー1次リーグ)
事前キャンプ誘致(ラグビー)
五輪をきっかけに食材広報強化

*五輪マスコットのミライトワ(左)、パラリンピックのマスコットソメイティ

20180726-02.jpg

日本が24日2年後に迫った2020年の東京五輪を機に、2011年原発事故が発生した福島の復活を世界に知らせる為の作業に積極的に乗り出している。

2020年7月24日から8月9日まで開かれる東京オリンピックでは、史上最多の33試合、339種目が行われる。日本内外の観覧客も史上最大になるものと予想されている。日本政府と地方自治団体、体育界は、今回の五輪の焦点を「復活五輪」に合わせて福島の再建と日本の再跳躍を広報するという計画だ。

まず、五輪の事前イベントのハイライトである日本国内の聖火リレーの出発点を福島に指名した。東京五輪の聖火は2020年3月20日、福島を出発し、日本の47都道府県全体をすべて一周し、7月10日、東京に入ってくる。

以降、東京を一周した後、7月24日、メインスタジアムの新国立競技場(仮称)で開かれる開会式で火を上げる。出発地をめぐっては、当初東日本大地震被害地域出発論と1964年東京五輪当時、聖火リレーのスタート地点だった沖縄出発案が対立した。五輪組織委員会は暖かい南から始めれば、所要の経費が削減されるという側面で一時、沖縄出発を考慮したりもしたが、復興五輪を前面に掲げなければならないという意見が強まり、福島に決定した。

東京五輪の初試合も福島で開かれる。開会式二日前の7月22日、日本ソフトボールチームが五輪初試合をする事になった。矢端信介日本ソフトボール協会選手強化本部副本部長は「復興の意味を盛り込んだ東京五輪開始の試合をソフトボールが担当する事になったのは、大変な名誉」と話した。

福島の復活に向けて東京五輪の一部種目と事前キャンプを誘致するための努力も進められている。東日本大震災当時の福島県と共に被害を受けた宮城県の場合、サッカー1次リーグの一部試合を開催する計画だ。福島県の場合、日本サッカー代表チームとサモアラグビーチームの事前のキャンプを誘致する。

東京五輪・パラリンピックの期間に日本を訪問する外国人には福島産食材を積極的に広報するという計画も立てている。福島県と商工団体などは、先月の推進協議会を構成して東京五輪・パラリンピック選手村と外国人が利用する飲食店などに福島産食材を供給する為の活動に突入した。

一方、東京五輪・パラリンピック組織委員会は、小 学生らの投票を経て選ばれた五輪とパラリンピックのマスコットの名前をそれぞれミライトワ(Miraitowa)とソメイティ(Someity)に決定した。ミライトワとは素敵な未来が永遠に繋がる事を望むという念願を込めている。ソメイティは桜の種類の染井吉野と非常に強力という意味の英語(so mighty)を組み合わせたものである。

ガセンギ.com
https://goo.gl/WHR4g3

Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ