「サムスン・ハイニックスは華為ではない」…国際社会から日本批判論「沸騰」
米AEI 「日本、韓国が後退すると…グローバルなサプライチェーンの混乱、中国助けてあげる格好」
英EIU「相互確証破壊招く恐れ」…外信たちも安倍に撤回を促す
(ソウル=聯合ニュース)イ・スングァン記者=日本政府が対韓国素材輸出規制に続き、輸出審査優遇対象「ホワイトリスト」の除外を強行する兆しを見せると国際社会でも批判の声が高まっている。
両国の過去の問題に関連した事案なので慎重な態度を取っていた米国などで、業界とシンクタンクを中心に世界経済に及ぼす副作用を挙げ、日本への事実上の規制撤回を促す主張が続いているのだ。
25日、財界などによると、米国の業界の利益を代弁する保守性向シンクタンクである米国企業研究所(AEI)は、最近、「日本、韓国から退け。サムスン電子とSKハイニックスは、Huawei社はない(Japan、 back off on Korea:Samsung and Hynix are not Huawei)」というタイトルの研究コラムをインターネットのホームページに掲載した。
米国通商代表部(USTR)諮問委員を務めたクロード・バーフィールド研究者はこのコラムで「韓日過去史と関連し、どちらの肩を持つというわけではないが、日本が「危険で破壊的な報復(dangerous and destructive mode of retaliation)」をしたという点には言及せざるを得ない」と指摘した。
それとともに、日本の輸出規制が世界のエレクトロニクス業界のサプライチェーンを混乱に陥れるだけでなく、特に5G移動通信業界では、中国の優位性を育てる結果を招くと見られる批判した。
米国が世界中の国や企業を相手に華為の5G影響圏に入ることを防いできた中で、5G産業の「寵児」に浮上したサムスン電子が困難に陥ると状況が複雑になる可能性があるというものである。
特に、彼はこれと関連し、世界貿易機関(WTO)の議論などを記載した後、「どのような決定が出ようが不可欠なのは、安倍晋三首相を説得して、輸出規制を撤回するようにすること」と付け加えた。
これに先立ち、半導体産業協会(SIA)、国際半導体製造装置材料協会(SEMI)など、米国の6つの電子業界団体は、韓日両国の通商当局に送った書簡を通じて早急な解決の努力を促しながら、日本の輸出規制を「不透明で一方的(Non-transparent and unilateral)ポリシーの変更」と規定した。
グローバルコンサルティング会社であるIHSマキトも最近の報告書で、日本の輸出規制は、ただでさえ米中貿易戦争とグローバルIT市場の需要不振などに苦しんでいるアジアの輸出企業に別の悪材料となっていると批判した。
ラジブ・ビスワースチーフエコノミストは「今回の事態は、「連鎖波及効果(contagion effect)」を作り出す可能性がある」とし「韓国から輸入する部品に依存している米国と中国も痛みを感じるだろう」と述べた。
それとともに韓国の半導体生産ラインに支障が発生した場合、メモリ半導体の価格が急騰するものであり、これは最終的にはサーバーとスマートフォン、PC、家電製品にも影響を及ぼし消費者は高い価格を支払う必要があると付け加えた。
米国をはじめとする西欧のメディアも日本政府の今回の輸出規制が「無理矢理な方法」としながら批判する雰囲気だ。
米国の外交専門誌フォーリン・ポリシー(FP)は、「北東アジアで米国の二大同盟である両国が中国や北朝鮮を相手にしたのではなく、互いに対峙している」とし「状況が悪化した場合、両国の経済関係を損なうだけでなく、5G時代を迎えた世界のスマートフォン業界などへの悪影響が避けられない」と指摘した。
ブルームバーグ通信は最近、「韓国を相手にした安倍晋三の見込みのない貿易戦争」という社説を通じ、日本の輸出規制を政治報復と断定して撤回を促した。
英国の時事週刊誌エコノミストも傘下のシンクタンクであるEIUを通じて発行した報告書で、「韓日両国の経済は密接に関連しているので、日本の措置は、「相互確証破壊(mutually assured destruction)」を招くだろう」と憂慮した。
EIUは「韓国は日本の重要な輸出先」とし「半導体製造に使用される材料を生産する日本企業も新たな顧客を見つけるために困難を経験するだろう」と強調した。
ttps://ux.nu/zQ5gg
Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ