「ソニーどけ!」…サムスン電子、イメージセンサー市場で「超格差」の技術で勝負

業界初 0.64㎛ センサー 発売…ソニーも投資拡大でサムスンをけん制

20210614-05.jpg

サムスン電子がイメージセンサー市場で超格差技術で1位のソニーを猛烈に追い上げている。 イメージセンサーはカメラのレンズを通じて入ってきた光をデジタル信号に変えるシステム半導体で、2030年にはシステム半導体1位を掲げたサムスン電子としては必ず攻略しなければならない分野だ。

12日、市場調査会社ストラテジーアナリティクス(SA)によると、昨年イメージセンサー市場でソニーのシェアは46%、サムスン電子は29%だった。

サムスンとソニーのシェアは17%ポイント差だが、2018年に50%以上の差があったことに比べると格差が大きく縮まった。

このような状況で、サムスンは技術でソニー打倒に乗り出した。 サムスン電子は最近、業界で初めて0.64㎛(マイクロメートル)の5000万画素イメージセンサー「アイソセル(ISOCELL)JN1」を発売した。

サムスン電子は、2015年の1.0㎛に続き、2017年に0.9㎛、2019年に0.7㎛ピクセルを発売し、今回、新たなイノベーションを起こした。 ソニーはまだ0.8㎛ピクセルを適用した4800万画素モバイル用の製品を出している状況だ。

ピクセルは光を取り込んでイメージを構成する最小単位である。 ピクセルの大きさが小さいほど、イメージセンサーの大きさが小さくなり、高画素の具現が容易になる。

Pixelサイズで0.64㎛の「アイソセルJN1」は、あるPixelの面積が従来の0.7㎛Pixelのイメージセンサーより16%小さくなり、モジュールの高さを約10%減らすことができる。

サムスン電子の関係者は「さまざまなピクセルサイズのイメージセンサー製品を提供している、イメージセンサーの革新を続け、モバイルメーカーと消費者が望むソリューションをすべて提供していく」と述べた。

ソニーもサムスンの追撃を受けながら、攻撃的な投資に乗り出した。 ソニーは4月から1万4千坪規模のイメージセンサー製造工場「ファブ5」の稼動を開始した。

ファブ5は、ソニーが14年ぶりに半導体事業のために建設した工場だ。 ソニーは2019年のイメージセンサー生産ラインに1000億円(約1兆1000億ウォン)を投資すると発表した。

業界関係者は「イメージセンサーがスマートフォンはもちろん、自動運転車の目の役割をしながら重要性が増している」とし「今後、サムスンとソニーの熾烈な競争が予想される」と述べた。

ttps://bit.ly/3gjGZHa
ttps://bit.ly/2TVajuO

Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ