日本、デジタル化で韓国ベンチマーキングしなければ

福田元内閣副大臣「日本のデジタル化、韓国をベンチマーキングすべき」

衆議院当選3回のIT専門家…電子政府など韓国改革を高く評価

安倍晋三内閣で内閣府副大臣を務めた福田峰之(57)多摩大学客員教授は、日本政府が推進するデジタル改革のベンチマーキングの対象も韓国にしならなければならないと明らかにした。

福田氏は14日までに、連合ニュースと数回にわたる対面や電子メール方式のインタビューを通じて、このような見解を示した。

20210117-05.jpg

昨年9月に発足した菅義偉内閣はデジタル改革を看板政策に掲げ、日本社会のデジタル化を主導する司令塔としてデジタル庁を9月までに首相直轄機構として設立することを決めた。

当選3回の衆議院議員出身で、2017年の内閣府副大臣在任時、情報技術(IT)やサイバーセキュリティなどの政策を担当した福田氏は、日本が韓国を「改革モデル」にしなければならない理由として、まず両国の制度的類似性を挙げた。

韓国と日本は、政府組織や教育、医療制度など多くの分野で似ている点が少なくない。

福田元副大臣はまた、金大中政府後に推進された電子政府など、韓国のデジタル改革を高く評価した。

同氏は「日本は韓国のどのような点をベンチマーキングすべきだと思うか」という質問に対し「(韓国は)国民の立場で便利で使いやすい利用者主体の(デジタル)公的サービスが提供されている」と述べた。

例えば、韓国では自宅や事務室からインターネットで住民登録謄本を発給してもらうことができるが、日本では大半が住所地にある官庁を直接訪問して住民票(住民登録謄本)を発給してもらわなければならない。

福田氏はまた、韓国政府が共通の行政システムを構築してすべての地方自治体がともに利用している点もベンチマーキングの対象に挙げた。

日本の自治体はそれぞれの行政システムを使用しているため、情報共有が円滑に行われておらず、予算の無駄使いも深刻だと指摘されている。

福田元副大臣は菅首相が意欲的に設立を推進する「デジタル庁運営の参考になる業務が韓国知能情報化振興院で行われている」と明らかにした。

同氏は「デジタル庁が中央政府の各省庁と自治体に分散している日本のデジタル関連政策と予算を総括する役割を果たすだろう」とし、デジタル庁の民間人が長官を務めることになるだろうとの見通しを示した。

20210117-06.jpg

IT(情報技術)専門家の福田元副大臣は、菅内閣のデジタル改革担当相の平井卓也と近い人物とされる。

福田氏は東京所在の情報化コンサルティング企業イーコーポレーションドットジェイピーのヨム・ジョンスン代表(58)が主導した「インターネットコロンブス」ツアーを通じて何度も韓国を訪問した。

氏は、「デジタル改革の過程で、韓日の協力が必要だ」とし、「これを通じ、韓国IT企業の日本市場への進出チャンスもできるだろう」と語った。

福田元副大臣は、韓日関係が日帝徴用労働者や慰安婦問題などで非常に厳重な状況である点については「対話しなければ解決されない」とし、積極的な二国間対話を注文した。

ttps://bit.ly/39DKns3
ttps://bit.ly/3p52XQp

Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ