211105-001.jpg

なぜ日本女性は中国女性より肌が白いのか

いくつか考えられる理由。

一、お風呂
春夏秋冬に関わらず、日本では毎日お風呂に入るから。一家で同じお湯を使い、年配者からお風呂に入る。だから水の浪費の心配はなし。一般的には、まずシャワーをし、化粧を落とし、湯船につかる。水圧がマッサージ替わりになり、汗が出てデトックスになる。20分つかったら、蒸気で毛穴が開いてくるので、顔を洗う。お風呂から出たら化粧水をつけ、フェイスマスクをし、肌に栄養を与える。次の日にはお肌がプルプルに。

二、飲食習慣
日本では魚を肉より多く食べる習慣があり、油や塩も少ないから。野菜は蒸して食べる。食事量が少なく、たくさんの人がお昼ご飯はお弁当を持参する。私のお弁当はいつも日本人の2倍はあった。

三、自然環境と社会環境
空気がきれいで、農薬が含まれているとか、メラミンが含まれているとか気にしなくていいから。国産の野菜は輸入物より高いから、農民でも収入は多い。

四、美意識がすごい
化粧をしないと外出しないから。日本人のブログを見ると、幼稚園にこどもを迎えに行くためにわざわざ着飾っている。女子高生はオシャレに必死。日本人男性は、日本人女性が化粧をしないのは服を着ないのと一緒と思っている。年齢問わず日焼け防止意識が強い。

五、化粧品産業が発達している
ドラッグストアがスーパーみたいだから。ドラッグストアでは化粧品以外にも日用品、薬、粉ミルクなどなんでも売ってる。

Source: 中国四千年の反応! 海外の反応ブログ