西欧圏でなぜ侍、忍者文化が好まれるのか…

スレ主韓国人

いくら歴史的に日本と西欧圏との交流が長い間あったと言っても…
日本が文化伝播に長い間総力を挙げてロビーしていた事は知っているが…
本来、文化というものは説得力があってこそ通用するもので、無条件に資本をたくさん投じたからと言って定着するものではないはずなのに…
何か好みが合うからか、ワペニーズたちが多いようです。
私が思うに、中世時代に騎士階級文化があったから、これが侍、忍者のスタイルと類似するからではないのか?
中国文化に対しても、戦うカンフーが脚光を浴びているように、相対的に儒教的で高尚な文化は西欧圏と文化情緒が反対で、戦う騎士文化のように戦う侍も似ているように見えるから、そこに引っかかったのではないかと疑っています。
西欧圏は武力を使って戦う文化に心酔するスタイルではないのかと思います。
日本のアニメにも心酔して、米国のSF映画には日本文化が何気なく入っているものも多くて…

Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ