「和食」の進撃…弘大前が丸ごと日本風に変わる

20年前、日本の大衆文化の開放当時、韓国文化が日本のコンテンツに占領されるという憂慮があったが、結果は反対だった。韓国が日本に輸出したコンテンツ産業(13億7600万ドル、以下16年)は、日本が韓国に輸出した規模(1億5000万ドル)の9倍を上回っている。

しかし、K-POPなど韓流コンテンツが日本を直撃している間、韓国の日流は全く予想できないところから流れている。主要な繁華街を日本風に変えるほど、日本食「和食」ブームが巻き起こっている。

◇最近「人気のある町」は「ジャパンタウン」

2006年に5272店だった日本料理専門店数は、今年8月には1万7290店と3倍以上に増えた。ソウルの弘益(ホンデ)大学入口、江南(カンナム)、ソウル大学入口など若者が多く訪れる街には、日本風の建物に日本語の看板が掲げられた飲食店が軒を並べている。20~30代の若者と外国人観光客の間で弘大前は「韓国のジャパンタウン」として有名だ。弘益大学前の通りには、和食レストランや日本のデザート店がずらりと並んでいる。

旅行レビューアプリで「弘大」を検索すると「食堂の従業員が日本伝統の服を着て日本語で挨拶する所」「日本食文化が楽しめる場所」のように外国人によるレビューが書き込まれる。

和食店創業は、このところ30~40代退職者が最も希望する創業アイテムだ。15日午後、訪れたソウル江南区の和食料理専門塾では、受講生25人が日本料理・製菓・製パン技術を学んでいるところだった。IT企業で18年間働いたが、今年、会社を辞めたソン・ウヒョンさん(45)は「これといった技術なしに退職すると、結局、競争が飽和状態になっているチキン料理を作る事になるのではないかと心配になった」とし「日本ドラマ『深夜食堂』のように上手にするメニューに集中して匠の精神を持って仕事をすれば、少なくとも倒産はしないだろうという考えで、日本式料理を習っている」と話した。

塾の受講生の大半は、大手・製薬会社・IT企業などの会社を辞めて出てきた人たちだ。

学院理事長の中村哲さんは「受講生の70%以上が創業を準備する30~40代」とし「9年前に初めて塾を開いた時は、韓国の和食レストランは刺身や寿司屋が主だったが、今は日本の家庭食が多い」と話した。

◇韓国人の味覚を掌握した「和食」

和食は韓国人の味覚を掌握した。仁川(インチョン)に住むキム・ミンギョンさん(38)は、1日3食を殆ど日本の家庭食として食べる。キムさんは「簡単に一人で食べられるものを探すうちに好きになった」とし「味付けをあまり使わずに材料の味を生かしていて口に合う」と話した。ソウル大学農経済社会学部のムン・ジョンフン教授(フードビジネスラボ所長)は「一人または二人で簡単に食べる食文化が定着し、静かに『一人ご飯』としやすい日本の家庭食が人気を集めている」としながら「中華や洋食が『美味しく食べた』という感じなら、和食は『淡泊に食べた』という印象を与えて、中華を豪快でなくて少なく食べるこの頃のトレンドとも似合う」とした。

海産物を好んで食べる「魚食文化」が広まったのも原因とされている。16年、国民1人当たりの年間海産物摂取量は、韓国が58.4kgで世界1位だ。2位のノルウェー(53.3kg)、3位の日本(50.2kg)より多い。

ムン教授は「韓国で海産物を好んで食べる食文化トレンドが定着し、海産物料理法が発達した日本食がより強気を見せている」と述べた。

日本旅行ブームの影響も大きい。昨年、来日した韓国人観光客714万人のうち73.6%が日本への旅行目的として「食べ物を食べる」を取り上げた。「ショッピング」(53.4%)や「観光地訪問」(38.2%)を抜いた。ユジン日本政府観光局課長は「以前は東京新宿で買い物をしたり、温泉旅行などを目的としたが、今は日本のミシュラン美味しい店ツアーなど、料理を食べる事を主な目的とする旅行客が大きく増えた」と話している。


スレ主韓国人

これはリアルで深刻なようだ。クソが…

ガセンギ.com
https://goo.gl/pcCqcn

Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ