「韓国、中国選んで孤立自ら招くべきではない…駐韓米軍撤収すれば復帰はない」VOA
米国内の韓半島専門家らは米国政界が「中国変数」に対する韓国の態度を注視していると、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が17日報道した。
まず、米政界で韓米同盟の歴史的象徴性と特別さを否定する声は聞きにくいとし、これは徐々に表面化している意見の相違と時々露わになる緊張にもかかわらず、両国が戦略的提携を通じて得る実益が相当だという共感のためだと、VOAは伝えた。
ロバート・ガルーチ元米国北核特使は「韓米両国とも同盟を通じて利得を得ており、今後もしばらくはそうするだろう」と述べた。 ガルーチ元特使の評価は両国同盟を長期的「ウィン・ウィン」構造と見る米朝野の見方を反映するとVOAは付け加えた。
ただガルーチ元特使は「両国が直ちに扱うことで合意した脅威の焦点は北朝鮮から提起されるが、いつもそうではない」とし「時間が経つにつれて同盟がどのように進化するかは同盟の利害関係によって決まる」と余地を残した。
ガルーチ元特使が指摘した同盟の進化をもたらす核心要因は、「中国変数」という意見が圧倒的だと、VOAは説明した。 ホワイトハウスの主人が誰であれ、次期政権でも韓米同盟維持に優先順位を置くものの、対中けん制戦略の中で同盟の価値を再確認し、共同対応の方向を再設定する作業が続く見通しだとも述べた。
中国を狙った米政府の新しいアジア戦略に韓国の反応を促す声は強度と表現方式の違いがあるだけで、比較的明確に伝わっているとVOAは伝えた。
韓国が中国の否定的な反応を意識して、即興的で短期的な決断を下したり曖昧な綱渡りをする代わりに、米国が構想するインド太平洋戦略の新たな枠組みに同盟国としてより積極的に参加してほしいという注文だ。
バーウェル・ベル元在韓米軍司令官は「韓国が自由で独立的な民主主義として残るためには中国の領域下に入らないようにしなければならない」とし「中国はマルクス主義全体主義政権として、ロシアのソビエト連邦樹立の時と同じく隣国を統制下に置こうと思っている」と述べた。
さらに「もし韓国がアメリカとの関係を傷つけて中国との関係を強化すれば、自由で独立的な国としての韓国の未来に悲惨な結果をもたらすだろう」と警告した。
ベル元司令官は「米国と同盟を未来まで強化してこそ、自由で民主的な韓国として残ることができる」とし「米国と同盟こそ、韓国の最も重要な国家安保利益に符合する」と述べた。 続いて「これを推進する負担は誰よりも韓国が負わなければならない。 韓米間の異見を解決すべき当事者は米国というより韓国」と述べた。
ベル元司令官の直説話法と違って、韓国の裁量と選択に重点を置くようなワシントンの韓半島専門家たちも、中国を意識した誤った決定が、韓国の未来に及ぼす否定的な結果を警告することは同じだと、VOAは伝えた。
ブルッキングス研究所のマイケル・オハンロン先任研究員は「韓国は中国との近接性についてバランスを取る(米国との)長期的同盟から恩恵を受ける」とし「究極的に決定は韓国の役割」と話した。
オハンロン研究員は「米軍は韓国から撤収する場合、絶対に戻らない」とし「したがって(韓国は)慎重に決定しなければならず、おそらく北朝鮮の脅威が少なくとも部分的に緩和された後に選択しなければならない」と述べた。
アンドリュー・ヨウ米カトリック大学教授は「戦略的環境が変化しているため、誰がホワイトハウスに入城しても、韓国と米国は同盟をただ再強化するのではなく、再補正しなければならない」と述べた。
また、「韓国が(米国が主導する軍事安保協力体)クアッドのような新たな戦略的提携に参加しないのは短期的に中国の関心を集められるだろうが、時間が経てば多少孤立状態に陥るかもしれない」と懸念を示した。
米国の専門家たちは、「中国変数」に対する見解の相違を縮め、中国の攻撃的な対外政策に備える韓米間の論議が、米次期政府発足後、さらに深刻化しなければならないと強調したと、VOAは伝えた。
スコット・シュナイダー米国外交協会(CFR)先任研究員は「米国と韓国は政府全体と政府対政府の間で主導される努力の一環として、中国政策調整に関して相当程度の対話を交わす必要がある」とし「両国が対話を通じて中国に対する政策調整を最も効果的にできる方法と時点、議題を決めなければならない」と話した。
Source: かんこく!韓国の反応翻訳ブログ